会社案内・パンフレット制作に使用する写真と一括りにいっても、その種類は沢山あります。
人物をメインに捉えたポートレートなのか、商品や設備を対象とした写真なのか。
自社で会社案内の制作を行う時でもそうですが、制作に使用する写真は以前撮影されたものを使用されるケースが多いです。
これは新たに写真撮影を行うのが面倒くさいという理由が一番だと思いますが、それでは「会社案内」にしっかり合った写真ではない可能性が高くなります。
例えば、今よりも古い設備を使用している写真や、文章と辻褄が合わない写真を強引に貼り付けたものなど。
でも自分で一から撮る面倒くささを考えると、「内容に近そうな写真を選べば良いか。」ということになりがちです。
写真の良し悪しは、良しを見るだけよりも、実際に写真に精通している方とそうではない方の「同じもの」を撮影した写真で見比べると良く分かります。
カメラの機能の違い?と思われる方もいらっしゃいますが、高額なカメラを素人の方が使っても、携帯電話のカメラで撮影したプロの方の写真の方がよくなることが往々にしてあるのです。
その一つにまずは構図。
単純にカメラを構えて写真を撮ることと、何をどう撮りたいのかを意識して、どう撮るのかでは写真の出来は違ってきます。
何気なく見るパンフレットの写真も、基本が出来ていない写真では説得力に欠け、デザインが良くても、全体的に素人くささが残ってしますのです。
写真撮影を行う際の流れとして、まずは全体の風景を撮ります。
会社の外観から始め、作業している人の風景、商品写真などを一通り撮影していきます。
その上でラフデザインから導き出された構図の写真を撮影していきます。
写真撮影では、作業風景を撮影することが多いため、各社員の方々には撮影が行われる旨をお伝えください。
構図をお伝えする際には、そのシチュレーションが撮影できる日時をセッティングしていただくことなどが必要となります。
会社案内・パンフレットを制作する際に、オリジナルで制作する会社もあれば、
予め決まったデザインに内容を入れていくテンプレート型の制作を行ったり
セミオーダーとして写真をライブラリーから選んで使用する制作プラン等があります。
テンプレートなど作業量が少ない方法であるほど費用が安く抑えられるメリットがあります。
その分、デザインがどこか似たり寄ったりのモノが多かったり、文章だけで会社の基本的な紹介のみの制作になりがちです。
弊社では写真撮影から行い、それぞれの利用用途にマッチしたものを制作できます。
他社でお見積もりをされる際には、写真撮影はしてもらえるのか。
写真撮影の際に、アドバイスを貰えるのかなども確認しておくといいでしょう。